こんにちは!マッチンです。
スタバからクリスマスホリデーシーズン第2弾、2種類のドリンクの登場です。

発売開始の2019年11月22日、いい夫婦の日に、ムチマチ夫婦で早速飲み比べてみました!
⬇️第1弾はこちら⬇️
【価格・カロリー】
【ナッティホワイトモカ】はホットのみの提供。サイズはトールからベンティまで4種類です。
税抜き価格とカロリーは以下の通り。
サイズ | ショート | トール | グランデ | ベンティ |
価格(税抜き) | 450円 | 490円 | 530円 | 570円 |
カロリー | 231kcal | 353kcal | 456kcal | 553kcal |
【ナッティホワイトチョコレートフラペチーノ】はトールサイズのみの提供。
税抜き価格は590円。カロリーは443kcalです。
【味わいの違い】
【ナッティホワイトモカ】

温められたミルクにエスプレッソをほんの少し加えたような甘めのモカの中に、
お菓子のような風味のホワイトチョコレートとヘーゼルナッツのシロップが溶け込んでいます。
その上には雪に見立てた綿のようなホイップクリームと、ホワイトチョコレートとナッツソースの金色のリボン、煌くオーナメントのような銀色のアラザン(製菓用のトッピング)が乗っていて、
まさにツリーの飾り付けみたい!
飲みはじめはホイップクリームのふわりとした口あたり、ナッツの香りが風味良し。
次第にモカベースとホイップクリームが溶け合って、さらに全体的に甘いホットドリンクになっていきます。
ナッツの香りや味わいはそれほど強くなく、ほのかに感じるくらい。
また、エスプレッソの苦味もほとんど感じません。
スターバックスラテのような味わいを「エスプレッソにミルクを加えた」と表現するならば、
こちらのモカは「ミルクにエスプレッソを加えた」ような、ミルクが主体となっている味わいです。
さらにホワイトチョコレートの甘さが加わって、寒い日にぴったりの、
ほっこり温かなスイーツドリンクになっています。
【ナッティホワイトチョコレートフラペチーノ】

ミルクのフラペチーノベースに、ホワイトチョコレートとヘーゼルナッツのソースを混ぜ込んで、
「ジャンドゥーヤ」というイタリアのお菓子、ナッツが練り込まれたチョコレートの味わいを表現しています。
ホワイトチョコレートのミルキーさにナッツの香ばしさがちょっと贅沢な大人のお菓子を演出。
さらにホイップクリームとホワイトチョコレート、ヘーゼルナッツのソース、チョコレートのアラザン、
ローストされたクルミが様々な食感と味わいをプラス。
このクルミは【ナッティホワイトモカ】には入っていない、フラペチーノだけの特別なトッピング。
ローストすることでさらに香ばしく、カリッとした食感がクセになりそう。
【オススメのカスタマイズ】
【ナッティホワイトモカ】
エスプレッソ少なめのモカは、カフェラテ・カフェオレよりもホットミルクに近い甘さ。
このままだと甘すぎる!コーヒー感が物足りない!という人もいるかもしれません。
そこでオススメなのが、エスプレッソショットの追加(+50円/ワンショット)。
これでお好みの量だけエスプレッソの苦味とコクを増やしていけば、
コーヒー派も楽しめる味わいに。
また、このモカはシロップの増減が可能!
「アーモンドトフィーシロップ」の追加(+50円)をすれば、
アーモンドの香りが新しい風味と、さらなる甘さをモカに加えてくれます。
逆に「もっとヘーゼルナッツの香りを強く感じたい!」という人は、
「シロップ少なめ」(無料)をオーダーしてみて。
モカに溶け込んでいたナッツの香ばしさがより表に出てきて、ナッツ好きも満足する特別な一杯に。
【ナッティホワイトチョコレートフラペチーノ】
オススメはチョコレートソースの追加(+50円)。
ホワイトチョコレートとヘーゼルナッツのソースは、ミルキーなベースとの組み合わせでちょっとボヤけ気味。
程よい苦味とコク、濃厚な甘さのバランスが魅力のチョコレートソースを追加すれば、
もっと複雑で深い味わいの甘さを手に入れられるでしょう。
または「キャラメルソース」の追加(+50円)。
キャラメルソースとトッピングのクルミは相性抜群!
クルミの香ばしさ、そしてキャラメルのほろ苦さの中にある濃厚な甘さは、この組み合わせだけでひとつのスイーツが完成するのではないかと思うほど。
パフェやクレープのトッピング、「チョコレート×バナナ」に匹敵するくらい、最強のマリアージュです。
シンプルな味わいのフラペチーノにはぴったりのカスタマイズなので、ぜひお試しあれ。
【そろそろツリーを出さなくちゃ!】
クリスマスホリデー第1弾【メリーストロベリーケーキミルク】と【メリーストロベリーケーキフラペチーノ】を飲んだ時は、
「そろそろクリスマスケーキを予約しなくちゃ!」と思いました。
今回は、「そろそろツリーを出さなくちゃ!」
クリスマスツリーの飾り付けをイメージしたキラキラのモカとフラペチーノは、
ますます私たちのクリスマスを、楽しみで待ち遠しいものにさせてくれます。
クリスマスツリーを飾るとき、私はいつもサンタクロースを待ちわびる子供でした。
そして大人になった今は、サンタクロースになったような気分。
普段お世話になっている親や、かわいい子供たち、一緒に育児をがんばっている夫に「今年は何を贈ろうかな…」
愛すべき人たちに贈るプレゼントを選ぶことほど、幸せな悩みはありません。
温かいミルクでほっと一息つきたいママの私は【ナッティホワイトモカ】で。
元気いっぱいの子供たちと全力で遊んで汗だくのパパは【ナッティホワイトチョコレートフラペチーノ】で。
それぞれ好きなビバレッジを選んで、ちょっとゆっくりティータイム。
今年のクリスマスはどうやって過ごそうかな、なんて話し合うのもいいよね💕

コメント