こんにちは、マッチンです。
前回は「ナイトロ コールドブリュー コーヒー」についてご紹介しました。
⬇️前回の記事です⬇️
今回は、その「ナイトロ」シリーズから、少し甘めのドリンク、
「ナイトロ コールドブリュー バニラスイートクリーム」を飲んでみました。
「ナイトロ」=「窒素」の力を使って、コーヒーにまろやかなコクと口あたりを実現している、
全く新しいコーヒードリンク。
さて、そのお味はいかがなものでしょう?
これからスタバに行こうという方、参考にしていただけると嬉しいです😊
【大人のカフェラテ】
この「ナイトロ コールドブリュー バニラスイートクリーム」は、
コーヒーとバニラシロップ、ミルクの組み合わせのベースに、
窒素ガスを注入することで、まろやかな口あたりとクリーミーな甘さを味わうことができます。
ほんのり香るバニラの風味と、甘さ控えめなミルク。
そしてコールドブリューコーヒーの雑味のないクリアで、それでいて角が取れた柔らかな味わい。
それらが窒素ガスの力でシルクのようになめらかな舌触りになり、
様々な味や香り、のどごしを感じる特別感あふれる一杯になっています。
バニラの甘い香りがするものの、飲んでみると甘さは控えめ。
しっかりとコーヒーの苦味やコクが感じられ、
甘さを控えたミルクやシロップは、その本格的なコーヒーの旨味を引き立てる名脇役に徹します。
それは単なる一般的な「カフェラテ」とは一線を画する、
「大人のラグジュアリー カフェラテ」に仕上がっています。
【どんなコーヒー豆を使っているの?】
「ドリップコーヒー」では、日替わりで、毎日異なったローストレベルのアラビカ種コーヒー豆を楽しむことができるほか、
「コーヒープレス」を注文すれば、好みやその日の気分によって、
お店で扱っているコーヒー豆の中から、好きな銘柄を選ぶことができます。
では「コールドブリュー」のコーヒーはどんな豆を使っているのでしょうか。
公式サイトや店頭のインフォメーションでは詳しいことがわからなかったので、
思いきってスタバのスタッフの方に質問してみました!
【コールドブリューのための特別ブレンド豆】
「コールドブリュー コーヒー」は、スタバが厳選・特別にブレンドしたコーヒー豆が使用されています。
それは、ラテンアメリカ種とアフリカ種のハイブリッド豆。
酸味が控えめなので、よりコクや香りを楽しむことができる、コーヒー初心者からこだわり派まで、
多くの人に愛される味わいです。
そのままホットやアイスコーヒーでも美味しく飲める豆ですが、
コールドブリュー製法により、さらに苦味や渋みの角が取れて
まろやかな口当たりとのどごしが楽しめます。
ブラックで飲んでも舌に渋さが残ったり、雑味を感じることなく、
すっきりとクリアな飲み心地。
シロップが入っていないのに、甘ささえ感じるようなとろみ感、
そして余韻にカカオのような風味が一瞬残ります。
香りとコクはコーヒーらしさがしっかりあるものの、
のどごしはまるでお茶のようにあっさりしていて、
乾いた喉にゴクゴクと、心地よい潤いをあたえてくれます。
そしてこのこだわりの「コールドブリューコーヒー」に、
さらに「ナイトロ」の窒素ガスが加わることにより、
極上のなめらかさが生まれます。
その口あたりはまろやかで優しく、心までほどけるよう。
でもしっかりとコーヒーのすっきりとした苦味がのどごし良く、
さらに香りやコクも楽しむことができるのです。
【オススメのカスタマイズは?】
この「ナイトロ コールドブリュー バニラスイートクリーム」は、
甘さ控えめな「大人のカフェラテ」です。
もう少し甘さがあると嬉しい❤️という方もいるのではないでしょうか。
そんな方にオススメなのが無料のコンディメントバーのはちみつです。
このドリンクに、はちみつの香りと甘さが加われば、
まるで「ハニーラテ」🐝。
はちみつのほのかな香りは、このドリンクのバニラの香りを邪魔しませんし、
甘さも優しいので、こだわりのコーヒーの旨味も生かしてくれます。
また、注文時にカスタマイズをお願いするならシロップの追加(+50円)。
このシロップは、「バニラ・キャラメル・アーモンドトフィー」の3つの中から選ぶことができます。
バニラをチョイスすれば、さらにこの「バニラスイートクリーム」の華やかな香りと甘さがUP!
キャラメルをチョイスすると、まるでスイーツのような特別な一杯に。
アーモンドトフィーなら、バニラとアーモンドの組み合わせでまるでクッキーのような味わいに。
また、この3つのシロップは追加するだけでなく、
もともと入っているシロップと変更(無料)することもできるのです!
例えば、「バニラスイートクリーム」をキャラメルシロップに変更すれば、
「ナイトロ コールドブリュー キャラメルスイートクリーム」になるってわけです!
同じようなドリンクで、「ムース フォーム キャラメルマキアート」があるけれど、
ぜひ「ナイトロ」で、全体がシルクのようになめらかになっているのを楽しみたい方には、
こちらの方がオススメです。
まさに裏メニューではないでしょうか。
また、逆に少しコーヒーの苦味を足したいという方は、
エスプレッソショットの追加(+50円)を。
コーヒーのコクや風味が増すことで、さらに大人な味わいを楽しむことができます。
【これに合うフードは?】
このコーヒーとバニラの組み合わせがスイートなドリンクには、
どんな食べ物が合うのでしょうか。
スイートといっても、口あたりがなめらかなのに、喉ごしはスッキリ。
甘さ控えめなカフェラテになっているので、お食事ともよく合います。
特にオススメしたいのが、
「石窯フィローネ スモークチキンきのこ」(480円)です。
石窯で焼いたハードなパンにオリーブオイル、スモークチキンとエリンギ・しめじのソテー、
豊かなきのこの香りが特徴のボルチーニとトリュフのソース、さらにパルメザンチーズ。
そんな秋にぴったりのおかずパンと、「ナイトロ コールドブリュー バニラスイートクリーム」はぴったり。
甘さ控えめなカフェラテと、きのことスモークチキン、チーズの味わい。
大人の秋のピクニックのお供にも。🍁🍃
デザートと合わせるなら、「ニューヨークチーズケーキ」はいかがでしょうか。
使用されている2種類のクリームチーズは、濃厚なコクの後に、さっぱりとした酸味を感じます。
甘みと塩気、酸味のバランスが取れた本格的なニューヨークチーズケーキと、
コーヒーの深いコクと苦味、甘さ控えめミルクが一体となって、なめらかな口あたりの「ナイトロ コールドブリュー バニラスイートクリーム」。
秋の夜長に読書でもしながら、
または星空を見上げながら、
優雅にティータイムを楽しんでみてはいかがでしょうか。
【最後に】
これからだんだんと秋が深まり、夜が長くなっていきますね。
仕事や家事を終えて、ほっと一息つく時に、
ほんのり甘くてクリーミーなカフェラテはいかがでしょう。
一日頑張った自分に、ちょっと贅沢な「ナイトロ コールドブリュー バニラスイートクリーム」を。
まるでふんわり香るバブルバスに浸かるリラックスタイムのように、
今日の疲れを癒し、明日の自分へエールを送る。
そんな特別な一杯があなたを待っています。
濃密な泡に、あなたも酔いしれてみませんか?
コメント