こんにちは、マッチンです。
普段スタバではドリンクのみを頼んでいることが多い私ですが、それはなぜでしょう?
正解は、「高そうだから」でした!
いつもケーキ屋さんで300円を超えるケーキを買うか買わないか悩む私にとって、確かにスタバの400円台のケーキは買わないわ〜
でも、この夏の暑さが私の判断能力に悪さをしたようです。
もしくは「この季節にしか食べられない桃」という固定観念が私にあるからなのでしょうか。
買ってしまいました、「ピーチミルクタルト」440円。
名前からしてベビーピンクのような愛らしさをぷんぷん匂わせているあのケーキ、
一体どんな味なのでしょうか。
【カロリー・アレルギー原材料は?】
見るからに甘そうなこのケーキ。
女子は特にカロリーが気になりますよね!(私は正直あまり気にしたことないですが…)
「ピーチミルクタルト」は241キロカロリー、ご飯普通盛一杯分よりちょっと多め…
私、ご飯一杯強をあんなにさらっと食べちゃったんだ…。😨
またこのケーキには卵、乳、小麦が使われておりますので、アレルギーの方は注意が必要です。
他にも大豆、桃、りんご、ゼラチンが含まれています。
こちらもアレルギーのある方はお控えください。
【気になるお味は…?】
まず見るからにみずみずしそうな桃のピンク色が目に飛び込んできます。
フレッシュな桃の果肉を角切りにしたものと、桃のフィリング(ジャム)の甘い香りと酸味。
「幸せ」を具現化したら、きっとこういう色と形、味と香りをしているんだろうな☺️💕
そのピーチ層の下には真っ白なパンナコッタ。
夏は濃厚なものよりも、さっぱりとしたスイーツが食べたくなりますよね。
このパンナコッタは、甘すぎず、軽い口どけ食感。
主役であるピーチを邪魔せず、フルーツの甘みを引き立てているこのパンナコッタ層がいい仕事をしています。
そしてその二つを支えるタルト生地のバターのリッチな味わい。
この値段も、カロリーですら納得させる一品に仕上がっています。
【ピーチミルクタルトに合うドリンクは?】
このタルトは桃のふくよかな香りと甘さが、夏の暑さにお疲れの体にうれしいスイーツです。
決して甘すぎず、フレッシュな味わいとタルト生地の塩気が満足感を与えてくれます。
これに合うのはどんなドリンクでしょうか。
私のオススメは「エスプレッソ アフォガード フラペチーノ」です。
レビューでもその美味しさについて紹介しておりますので、ぜひご覧ください。
⬇️こちらの記事です⬇️
エスプレッソの苦味と、ミルクの甘みが絶妙にマッチしたフラペチーノ。
このフラペチーノがピーチミルクタルトの優しい甘みをエスコート、最後の一口まで幸せなひと時を約束します。
または「イングリッシュ ブレックファスト ティーラテ」
「ティーラテ」にはアールグレイやほうじ茶、カモミールティーなどの茶葉が選べますが、
私のオススメは味のくせがあまりない、イングリッシュ ブレックファストです。
例えばアールグレイを選ぶと、茶葉の香りが強すぎて、せっかくのピーチの香りを邪魔してしまうでしょう。
ほうじ茶の豊かな風味はピーチの果肉の苦味を引き出してしまいます。
カモミールはラテにすると甘みが強くなりすぎてしまい、ピーチミルクタルトと一緒だと少しくどいかもしれません。
やはりくせがなく、素直で優しい中にもしっかりと紅茶の深みがあるイングリッシュ ブレックファストがお似合いです。
ピーチミルクタルトの華やかな香りと、ティーラテの紅茶の香り。
ピーチのフレッシュな酸味がティーラテの甘みで優しくなり、タルトの塩気ともよく合うので、
やみつきになることうけあいです。
まだ少女のようなあどけなさと、香り立つような気品さを兼ね備えた令嬢、「ピーチミルクタルト」と、
温和で、柔らかな物腰でありながら、由緒正しき家柄を思わせる英国紳士が出会った、
そんなイギリス紳士淑女のティーパーティのような気分に浸らせてくれるのが、
この組み合わせだと思います。
皆さんもぜひ、「ピーチミルクタルト」の運命の王子様を探してみてはいかがでしょうか。
コメント